ルノルマンカード鞭の意味
鞭は心や身体に痛みをもたらすトラブルを表すカードです。
喧嘩や口論を仕掛けられたり、事故や怪我などの災難が降りかかってくる心配があります。
鞭は刑罰を与える道具です。
何かの罪に対して、痛みをもって罰を与えるもの。
トラブルの原因が自分にないかどうかはしっかりと考えてみましょう。
しかし、鞭打ちという刑はやっている内に執行者の気分が高まり、必要以上に痛めつけてしまうことがあったようですので、必要以上に責められているケースもあるのであまり気にし過ぎないように。
一方で自分自身に鞭打つ必要があるとも解釈することも出来ます。
鞭のカードを引いたときは、自分の甘さを見直し、奮起すべきタイミングなのかも知れません。
そこから自己啓発という意味も持っています。
ルノルマンカード鞭のキーワード
争い、口論 、罰、自己懲罰
連想されるサブキーワード
喧嘩、アクシデント、トラブル、不和、奮い立たせる、励まし、叱咤、口うるさい、しつけ、訓練、咳、嘆き、痛み、暴力、打撲、事故、怪我、自己啓発、家庭内トラブル、離別、色情、肉体的魅力、性的関係、異常性癖、中毒、依存症、スポーツ、身体活動、アスリート
動詞としてのキーワード
論ずる、訓練する、習慣化する、 活動する、調査する
ルノルマンカード鞭のコンビネーション
ルノルマンカードは各カードとのコンビネーションで読んでいきます。ここではその一例をご紹介します。
鞭&騎士(1)
悩ませる意見、悩ませるニュース
鞭&クローバー(2)
スポーツイベントでのギャンブル
鞭&船(3)
問題を抱えた旅、探査
鞭&家(4)
ホームジム、家庭内暴力、家族の論争
鞭&樹木(5)
困難な健康問題
鞭&雲(6)
混乱の論争、到達点が見えない
鞭&ヘビ(7)
女性、トラブルメーカー、仲たがい
鞭&棺(8)
破壊は喧嘩に繋がる
鞭&花束(9)
美しい身体活動、ダンス
鞭&鎌(10)
事故、トラブル、キャンセル
鞭&鳥(12)
多忙の論争、議論、多くの会話
鞭&こども(13)
こどものアスレチック、面倒な新しいスタート
鞭&キツネ(14)
軍事、アスリート、仕事上のトラブル
鞭&熊(15)
アスリート、ボディービルダー、パーソナルトレーナー
鞭&星(16)
コーチング、成功した競争
鞭&コウノトリ(17)
急速な変化、面倒な変更
鞭&犬(18)
パーソナルトレーナー、コーチ、友人とのトラブル
鞭&塔(19)
当局、要塞、軍事基地とのトラブル
鞭&庭園(20)
公共スポーツイベント、競技場、公共討論
鞭&山(21)
頭打ち、会話がつながらない
鞭&道(22)
不安定な、複数の意思決定、どっちをとっても変わらない
鞭&ネズミ(23)
ストレスの身体活動、疲労
鞭&ハート(24)
情熱的な関係、愛の紛争
鞭&指輪(25)
関係のトラブル、虐待
鞭&本(26)
学術競争
鞭&手紙(27)
脅威、署名した契約書
鞭&紳士(28)
物理的にフィットする男性
鞭&淑女(29)
強烈な、セクシーな女性
鞭&ユリ(30)
関節痛、疲労
鞭&太陽(31)
カリスマ、勝利
鞭&月(32)
執着、性的誘惑
鞭&鍵(33)
必要な措置、重要な議論
鞭&魚(34)
お金についての議論
鞭&錨(35)
安定した、一貫性がある
鞭&十字架(36)
ハードなレッスン、課題
ルノルマンカード鞭のサポートシンボルと意味
冥王星、ドラゴンヘッド、射手座
これから取り除かなければならない出来事が近付いています
ルノルマンカード鞭のトランプと意味
クラブのジャック
親友、心の支え
ルノルマンカード鞭のその他の意味
- 人物:セクシーな人、暴力的な人、中毒者、依存症者、ストーカー
- 身体:筋肉、腱、男性器
- タイムフレーム:11月、冬
ルノルマンカード鞭のまとめ
ルノルマンカードの11枚目は鞭です。カードに描かれた小枝を束ねたものも枝ムチと呼ばれる道具です。日本では鞭を使う場面と言うのはなかなかないので馴染は薄いですが、折檻の道具としてヨーロッパではこどものしつけにも使われていました。この鞭は言うことを聞かせるために使われていたこともあって、主に立場が上のものが使用します。そうすると黙って行うということはなく、口汚く罵るような場面も見かけられました。その為このカードには口論や議論という意味も持っています。カードを引いたときは鞭をどんな場面で使うのか、なぜ使わなければいけないのかを考えてみましょう。たまには鞭を打って一念発起することも必要なタイミングがあります。ですが鞭ばかりでは、学習的無気力状態になってしまう可能性がありますので注意をしてください。
コメント